10月28日に東村山市役所でマンション管理セミナー開催します。
令和7年10月28日(火)、東村山市役所いきいきプラザにて、第4回 分譲マンション管理セミナー&交流会を行います。
- 日時:令和7年10月28日(火)13:00~16:00(開場12:30)
- 場所:東村山市役所 いきいきプラザ3階 マルチメディアホール
- 対象:管理組合役員、区分所有者、マンション管理に関心のある方など
- 参加費:無料(定員30名)
今回のテーマ
今回のセミナーでは、次の2つを取り上げます。
- 建物・設備の維持管理 ~100才マンションは可能ですか?~
一級建築士の管理士が、建物を長く使い続けるための工夫や課題を分かりやすく解説します。 - マンション関連法令改正のポイント紹介
区分所有法など、改正によりマンション運営に関わるルールがどう変わるのかを専門家がご説明します。
交流会「となりのマンションはどうしてる?」
セミナー後半は参加者同士の交流の場。
「理事会の出席率が低くて困っている」
「修繕積立金をどう見直すべきか」
「役員になって良かったこと、工夫していること」
こんな日常の疑問や体験談をぜひ持ち寄ってください。
となりのマンションのやり方から、自分の管理組合に活かせるヒントが見つかるかもしれません。
申込み方法
- チラシのQRコードから
- またはGoogleフォームより
👉 お申し込みはこちら
主催
一般社団法人 東京都マンション管理士会
後援:東村山市
マンション管理は、一人で悩むより、みんなで知恵を出し合うほうがずっと解決の糸口が見つかりやすいものです。
どうぞお気軽に参加して、あなたの声を聞かせてください。
